海底火山めぐり(道南編)

 八雲 vs 島牧<南茅部

 黒岩や八雲鉱山のある八雲町.江ノ島海岸や茂津多岬のある島牧村.どっちを選ぶ?どちらも見どころいっぱい.ところが南茅部町にある何もない川汲公園が一番人気なのでした.


2004年8月7日(土)-9日(月)はれ

 朝8:30,札幌を出発.めざすは南茅部,川汲公園.道央道で一気に国縫まで走り抜けます.調子よく走っているときにふとメーターを見ると088888km直前.メーターの写真を撮るために樽前SAで一休み.088886km.11:30,国縫到着.走行距離212.4km.ぴったり計算通り!

黒岩(八雲町)

 10分ほどで黒岩へ到着.およそ1時間ここで遊びました.砂浜の上にどしりと鎮座するゴツゴツした火山岩のレキの集まり.千数百万年前,海底火山からあふれ出した溶岩が海水で急冷され,壊れながら堆積した水冷破砕岩(ハイアロクラスタイト)です.近づいて見ると直径2〜3mmの斜長石の斑晶が見えます.丸い形や脈状のメノウも見えます.

黒岩全景

近づいてみるよ

年輪のような筋が見えるメノウ

干からびたメノウ?

楽しみにしていた八雲ハーベスターでのランチは,あまりの混雑ぶりに泣く泣くあきらめる.
14:00道の駅「YOU・遊・もり」
14:30道の駅「つど〜る・プラザ・さわら」

石倉駅(森町)

 石倉層(濁川カルデラを起源とした軽石流堆積物)を探している時にたどり着いた荒れ放題の駅.かんじんの石倉層は,見えたけれど近づくことができず写真を撮ることはできませんでした.ガッカリ.

廃線かと思った

石倉駅ホーム

黒羽尻岬(南茅部町)

川汲公園(南茅部町)

 キャンプ場のはずですが,キャンプシーズンまっただ中のはずですが,誰もいません.七夕の夜,満点の星空,独占です.

名前の通り,魚つきの森

水が湧いてるよ


8月8日(日)
8:30,朝食をすませてテント撤収.

スノーケリング

今日は北大臼尻水産実験所でスノーケリング体験.
9:00集合.16:00解散.

鉛川温泉(八雲町)

 走りながら今晩テントを張るところを探します.予定していた『緑とロックの広場』は,現地まで行ってはみたものの隊員たちに不評なためボツ.町から遠い.さびしい.何も無い.この先,キャンプ場ってあったっけ?不安.全然泊まる気がなかったので詳細は調べてないものの一応地図にマークしておいたキャンプ場が一ヶ所.鉛川温泉ドリームランド.ここは,八雲鉱山跡へ行くときのための目印としてチェックしていたところ.すでにテントが3張り.炊事場,トイレOK.遊具もあって隊員たちも満足.しかも隣は温泉.大急ぎでテントを設営,ごはんを食べて,温泉へ.大大大満足な露天風呂は日高山脈から天然の岩石250tを運んで平成3年に完成したものなんだって.しかし夜は強い風と雨,恐怖で眠れず.

鉛川の埋蔵金伝説

 函館の五稜郭を占領した榎本軍の接収を恐れた 鉛川の砂金堀師たちが,一時避難の目的で隠した砂金が 行方しれずに...

緑とロックの広場

獅子狭間,たぶん.

国道277号雲石峠の手前を左折

おぼこ荘,小牧荘に隣接するキャンプ場

遊楽部(ユーラップ)川の支流である鉛川

ハンマー振り上げたり,してません


8月9日(月)
8:15,朝食をすませてテント撤収.

八雲鉱山跡

 キャンプ場から10分ほどの八雲鉱山跡へ移動.車から降りると,下からのそのそとクワガタが.よくぞご無事で.ここで約1時間半のフリータイム.
・くわがた飼育セットを作る隊員
・釣り竿を作りはじめる隊員

 八雲鉱山は,江戸時代から金・銀・鉛を産出していたという,由緒ある鉱山です.明治に入ってからは,日本で初めて火薬による発破が行われた鉱山としても有名です.1916年から「鉛川」鉱山としてマンガンの採掘が始まりました. 鉱石鉱物は黄鉄鉱・閃亜鉛鉱・方鉛鉱・菱マンガン鉱などで, 脈石(鉱石と一緒に産する鉱石以外の鉱物)は石英・ 重晶石・絹雲母などです.という訳でいろんなキラキラがいっぱいなのです.

ガードレールのないこの橋を車で渡る

せせらぎを聞きながら,のんびり

抗口

これを見ちゃうと...

ズリ山で動かなくなる隊員2名

誰かの巣を発見

ぐにゃり八雲層

今金−北檜山−茂津多岬−白糸トンネル−三本杉岩−窓岩

三本杉岩

窓岩

島牧でおいしい海の幸をいただくのを楽しみにひたすら走り続ける.
12:30道の駅「よってけ島牧」着.
島牧村は,海底火山の名残の岩礁地帯です.
日本の渚100選に選ばれた島牧江ノ島海岸には,
粒の揃ったきれいな小石がたくさんあります.
メノウ,ジャスパー...
波が引く時のコロコロコロという音が気持ちいいよ.

・ひたすら石を拾い集める隊員.
・海水浴する隊員.
・お手製の釣竿で釣り三昧の隊員

それぞれ思い思いに遊び,ごはんどころじゃないようす.
結局,お昼抜きで16:00まで遊んでしまう.
焼き魚定食,海鮮バーベキュー...次回のお楽しみということで.

江ノ島海岸でお友達になった後藤さんにもずく&つぶをいただいて
島牧をあとにします.
時間と日焼けを気にしないでいつまでもここで遊んでいられたらなぁ.

景色の良い海岸線を気分良くドライブ.
18:00道の駅「いわない」着.
近くで夕食.やっとごはん.

21:00札幌到着
見どころいっぱいの海底火山めぐり(道南編),無事終了です.

総走行距離754km.
道の駅スタンプ計4個.
デジカメ画像161枚でバッテリー切れ.
つづきはフィルムカメラで34枚.
虫刺され☆☆☆
日焼け☆☆☆